親父が先日脳男という映画を借りてきて

邦画だけど・・・まぁたまには邦画でも観るか・・・
と全く期待なんてしていませんでした
が、
観てみると今まで観てきた邦画の中ではダントツで良かったです(あんまり観てませんがw)
まァ途中、なかだるみしますが、、、そこはご愛嬌w
オチがとても良かったですし
で、主題歌?エンドロールの時に流れていた曲がコレでした↓
キングクリムゾンの『21世紀のスキッツォイド・マン』
エンドロール時の演出とこの曲がマッチしすぎていて
正直感動しました。
スゲー!!!まさにこの映画にピッタリな歌だなー!!と。
エンドロールは大抵スマホ片手にボーっとする時間だったんですが
今回はエンドロールまでじっくり見入ってしまいました。。。
クリムゾン好きーな親父曰く、ポスターの写真を見た時点で
「あ、この監督か偉いスタッフはクリムゾン好きのオッサンだな!」と思ったらしいです。
中学の頃は親父がクリムゾンの話をしていても「ふーん」だったんですが・・・
今度親父にCD借りて聞いてみようと思います
スポンサーサイト