fc2ブログ
Entry Navigation

スジ彫り。


どもっ!

つい最近までひぐらしを

コオロギみたいな形の虫だと

思い込んでいた人、

山猫です。


今日も珍しく制作の話ですよ~w

なんの話かというと

スジ彫り

です。

プラモデルとか作った事のない方には

「なんじゃそれ?」

な単語ですねw←山猫も最近になって知りましたw

プラモデルとかで

プラスチックの素材へ

細い線をデザインナイフや専用の道具で

彫る事をスジ彫り

というんですが……。

今作っている作品にコレをしようと

思ったんですが

この作業、実に難しいったらありゃしない!

正直スジ彫りをナメてましたよ……。

おまけに平面に直線を彫るならまだマシなんですが、

曲面に曲線とかなり難しい……。

スジ彫り事態に高度なテクニックを要するのに

ましてや曲面に曲線というダブルパンチ……w

心が折れそうになりますよ、ホントw

スジ彫りでは基本ガイド(線を彫る時に横に添える物差しのような物。コレがあるのと無いのでは線の綺麗さが全然違う)

を使うんですが

曲面に合うガイドとかあんのけ!?

とか思ってたらありましたよ!

10650150_o1.jpg

スジ彫り用ガイドテープ !!!!!

テープだから曲面にも合う!

10650150_o2.jpg

幅も豊富なので

用途に応じた使い方が出来るそうですよっ!

しかも一個あたりの単価がかなり安い!!(社によって違いますがほとんどが500円以下というアンビリーバボな安さ!通販で買ったら送料の方が高いですよ!

コレいいな~。

欲しいな~。

でも大きな模型屋でしか売ってないそうです。

日本橋行きたーい!


ではまた明日~!!










スポンサーサイト



31
2011
comment
0