fc2ブログ
Entry Navigation

朝霞って埼玉なのね。東京だと思ってた

広報センター

先週の12日は朝霞にある陸上自衛隊広報センターに行ってきました。

入館料ロハでっせ

せっかく関東に来て行かない理由はない!という訳で行って参りました。


以下ダラダラと書き連ねるので追記に書きました。











スポンサーサイト



19
2014
comment
0

自分は多い時は月に3、4冊小説を読んで

10冊弱ほど漫画を読みます。

小さい頃から基本的に本を読むのは好きです。

ですが小さい頃から本を読んでいるせいで

最近本棚がいっぱいになってきました。

ちょくちょく要らないと思った本は売るようにしているんですが

それでも溜まってきているのが現状・・・。

お恥ずかしい話部屋狭いのでなんとかしないといけない・・・。

というワケで今現在Kindle Paperwhiteの購入をわりと真剣に考え中

Kindle Paperwhite

メモリ内に保存できるのは漫画だけなら70~80冊

小説なら4000冊近く保存できるそうで

メモリ内から削除してもクラウドに保存(制限なし)出来ていれば

いつでも再ダウンロードして読めて

値段も1万と安いので揺らいでおりますw

先日も京極夏彦の『鉄鼠の檻』を買ったんですが

厚さが自分の手の平の幅とほぼ同じくらいなので

めっちゃくちゃ読みづらいですw  仰向けで読めませんw

しかし、そこが良いといえば良いんですよねーーー。

残り何ページというのを厚さで見れたり

ページをめくる感覚

そもそも自分のお札を出して物を買うという行為は

電子書籍では味わえませんからねーー。

とはいえ部屋のスペースは無限じゃないしナーーー。


まいっちんぐ☆









10
2014
comment
0


実家を片付けていたら

こんなモノが出てきました

ロックマン
ロックマンゼロ

懐かしい・・・!すんごいハマったんですが

当時横スクロール系のゲームが苦手で

結局クリア出来ずに放置していたのが出てきました


何気にゲームボーイアドバンスのゲームって良作が多かったように記憶しています

2001年にアドバンスって発売されてるんですね

もう13年前かー・・・!!!

9.11のあった年ですよ・・・

小泉元首相が初めて総理大臣になった年ですよ・・・

ちなみに私は小4!たぶん・・・


懐かしさのあまり久しぶりに棚の奥から

DS引っ張り出してきてプレイ中です。

今度こそクリアしてみせますw










04
2014
comment
2


“ お知らせ ”

7日までと告知させて頂きましたが

ご厚意によって6月末まで

物販させて頂くことになりました。

いやはや、有難い話です。

場所は奈良県奈良市内

近鉄奈良駅から徒歩20分程度です。

map.jpg
(クリックで拡大できます)

十輪院の向かいにある花屋の脇にある小道の突き当たりです。

他の作家さんの作品も展示されていますし

他にも意外と洒落た店もありますのでウロウロしてみるのも良いと思います。


是非ともお越しくださいませ









09
2014
comment
1



ホビット 竜に奪われた王国


『ホビット 竜に奪われた王国』をついさっき観て来ました

前回よりもアクション多めでしたが・・・

うーん、ブロともさんが前作の方が面白かったと

仰ってたのがよく分かりましたww

前回は

日常

旅立ち

苦難
↓ 
それらを共に乗り越えた仲間達のとの絆

_人人 人人 人人 人人 人人 人人_
> 俺達の戦いはこれからだッ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

しっかりとした起承転結だったんですが

今回は


敵に捕まる

脱走

捕まる

脱走

の単純な繰り返しのように感じてしまいました。

もちろん道中色々な出会いはあるんですが・・・

うーーん、、、どこで一番盛り上がれば

良いのか分かりませんでしたww


あと何よりケツが痛いwww

162分という長時間なので

後半ケツの痛さで集中が出来ませんでしたww


今回は二作目という中継ぎみたいな位置だったので

仕方がないのかもしれませんね

次回で最終回

たとえそれがキッカケで

ぢになろうとも

もちろん劇場で観に行きますとも!(`・ω・´)














01
2014
comment
0